
江ノ電と並走しながらのサイクリング、適度のいい風を受けながら湘南の海を走る。
江ノ島電鉄 鎌倉高校前~峰が原(信)にて 【D200にて撮影】

富士山遠望の朝はいい一日であることを予感させる。
江ノ島電鉄 七里ガ浜~稲村ヶ崎にて 【D200にて撮影】

最終列車も行ってしまい、そして最後の回送列車も行ってしまった石越駅。乗客も去り静かな空間だけがそこにあった。
くりはら田園鉄道 石越駅にて 【D200にて撮影】

駅長の発声の合図で石越駅から出る最終列車。夕方から降る雨はついには涙雨となってしまった。
くりはら田園鉄道 石越駅にて 【D200にて撮影】

夕方になって冷たい雨が降り立っているのもつらくなりそうな寒さになってきた。最終列車まで刻一刻と迫っており、緊張の時を過ごす。
くりはら田園鉄道 栗駒駅にて 【D200にて撮影】

山頂から望むと箱庭のような風景、始発駅を発車した列車はコトコトと旧駅舎前を通り過ぎ林の中へと消えてゆく。
鶯沢工業高校前~細倉マインパーク前にて 【D200にて撮影】

地方ローカル線撮影においてきちんとした編成写真を撮るのは少ない。編成が短すぎてあまり絵にならないからだ。でもこの日は最終日、きちんとした記録が必要だった。
くりはら田園鉄道 大岡~沢辺にて 【D200にて撮影】