fc2ブログ









道みんの日記念・日帰り周遊パス

北海道新幹線

本日は「道みんの日・日帰り周遊パス」を使って乗り鉄の旅。ファーストランナーはE5系北海道新幹線「はやて91号」!

スーパーおおぞら

北海道新幹線「はやて」から函館本線札幌行き特急「スーパー北斗」に乗り換え、南千歳駅で帯広行き特急「スーパーとかち」に乗り換え。久しぶりに石勝線乗車となります。 しかし札幌行き特急「スーパーおおぞら4号」が大幅遅れ。約二時間の遅延運転中で新狩勝信号場にて交換。そして広内信号場にて続行運転中の「スーパーとかち6号」と交換。

スーパーおおぞら

帯広駅から釧路行き特急「スーパーおおぞら5号」に乗車。こちらも上り列車との行き違いの影響で15分遅れで運転中。これにより釧路駅での余裕がほぼ無くなりました…(-_-;)

2018112919275678e.jpg

釧路駅から釧網本線に飛び乗ってオホーツク海沿岸を北上。新青森駅から南千歳~帯広~釧路とめぐって網走駅が「道みんの日記念・日帰り周遊パス」を使った汽車旅の終着駅。ここで到着する石北本線の普通列車と特急「大雪3号」を待っていたら小清水町在住の友人とバッタリ!先ほども帯広駅では友人とニアミスだったり、浜小清水駅ではTwitterを見ていた方から声をかけていただくなど一日でいろんな出会いがありました。

20181129192756b7c.jpg

翌朝はづ通乗車券と特急券の組み合わせで札幌行き特急「オホーツク2号」に乗車して旭川駅へ行き、キハ183系快速「ふらの・びえい号」に乗り換え。

201811291927563fd.jpg

キハ261系の台頭で特急運用から外れつつありますが(石北特急除く)、まだまだ活躍できそうだから、こうして道内のいろんなローカル線でいっぱい運転してほしいですね。
[ 2018/07/16 21:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)

さよなら小田急ロマンスカーLSE

20180710-1

小田急ロマンスカーLSE定期運行最終日。仕事前にどこで撮ろうかさんざん悩んで、意外と少ないバリ順編成撮りを狙いに富水駅近くの踏切へ。最終日らしく、運転席には花束が置かれています。

20180710-2

折り返しは開成の水田で青空を目いっぱい入れてみました。

20180710-3

途中仕事で横須賀まで行きながら往生際が悪く(笑)、再び小田急沿線に舞い戻ってきてしまいました。しかし保土ヶ谷バイパスと町田市街地の渋滞で撮りたかった場所にたどり着けず、少し手前の線路際に通過3分前に着いてかろうじて定期運行最後の新宿行き特急ロマンスカー「はこね」を撮ることができました。 地元の方々が手を振る光景が印象的でした。

20180710-4

定期運行として最後の運転となる「ホームウェイ」。やはり最後はこの角度からの流し撮りにこだわりました。とりあえず本日で定期運行からは引退となりますが、まだ臨時列車としては何日か運行されるそうです。まだ元気に走る姿を見たいですね。
[ 2018/07/10 22:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)