fc2ブログ









ヨコハマに旅する芸術祭

20190519-1

6月末から開催の「はこだてトリエンナーレ 2019 ~みなみ北海道を旅する芸術祭~」に先立ち、みなとみらい線横浜駅B2F南北連絡通路にてサテライト展が開催されます。題して「ヨコハマに旅する芸術祭」。開港五港である函館と横浜の縁が、このようなかたちでつながりました。

函館の本祭でもご一緒するウリュウユウキ君、上原稔さんと共に展示します(いずれも北海道を発信する写真家ネットワーク「THE NORTHFINDER」メンバー)。全国有数の乗降客数を誇る横浜駅での展示。ここを行き交う一人ひとりの”旅人”に、ぜひ足を止めて見ていただけたらと思います。

ちなみに基本的には会場は展示のみで出展者はおりませんが、最終日15時からは紀あささんによる手回しオルガンの演奏も実施。函館のこどもたちが横浜の森康祐さんと一緒にワークショップで作った動画の紹介も予定しています。

20190519-2

5/18(土)〜26(日)
みなとみらい線横浜駅B2F南北連絡通路(駅営業時間中常時開放)

https://shinhakodate.com/2019/news/making/hakoyoko1/

なお、6月末から開催の「はこだてトリエンナーレ 2019 ~みなみ北海道を旅する芸術祭~」の詳細はまた別途お知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
[ 2019/05/18 21:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)

令和元年初撮影

空前のGW10連休は家族と東北旅行へ。その途中、福島県と山形県の県境栗子のペンションで「平成」から「令和」への歴史的瞬間を迎えました。そして新しい「令和」の時代でのファーストカットは板谷峠山形新幹線となりました!あいにくの曇天でしたが良い記録となりました。

20190505-1

Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
奥羽本線 板谷にて

20190505-12

Nikon D5 / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
奥羽本線 赤岩板谷にて

20190505-3

Nikon D5 / AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
奥羽本線 大沢関根にて
[ 2019/05/05 21:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)