fc2ブログ









豊穣の季節を迎える只見線

仕事のない数少ない晴天の日なので只見線沿線にやって来ました。ホントは昨夜中に出発したかったけど日頃の疲れが抜けずに今朝自宅を出て、東北道をノンストップで走りました。恐らく今日を逃すと田んぼの稲刈りが終わってしまうので、無理してでも来た甲斐がありました。

201909-1

会津美里町にある蓋沼森林公園の山頂より。雄大な会津の田畑が一望でき、水田と稲刈りの頃は只見線撮影者で賑わいます。列車がどこにいるか分かりますか(笑)?

201909-2

久々に中川集落のハザ掛けの光景を撮ることができました。この時期に只見線に来たのは何年ぶりだろう?

201909-3

日も傾いてきたころ、大志集落を眺める俯瞰で撮影。只見線の列車と共に会津平に向かい、そのまま帰路につくことに。奥会津滞在わずか一時間ちょっと…(-_-;)

201909-4

磐梯山をバックに黄金の絨毯を行く会津若松行き只見線普通列車。恐らく西若松駅で交換する会津川口行きはもう日影に入ることでしょう。何やら只見線キハ40系の車両置き換えなんて話も耳にします。弾丸日帰りツアーでしたが来られて良かったです。
[ 2019/09/27 23:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)